カテゴリー
ブログ

フィボナッチルーレットシステム

フィボナッチ戦略とは

「フィボナッチ数列」とは「2つ前の項と1つ前の項を足し合わせていくことでできる数列」のことです。

1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21…と続いていきます。このように1+1が2となり、2+3が5となり続いていく数列のことです。

ではこのフィボナッチルーレット数列を活用した戦略は、実際にどんな仕組みになっているでしょうか。

この戦略は、イーブンマネーベット(奇数-偶数、ブラック‐レッド、1-18 / 19-36)にのみもちいることができます。これらはすべて約50%の勝率のものです。

システムの仕組みについて

このシステムはとても良いとは言えないでしょう。この戦略はインサイドベットには活用できず、最初のベットに勝つことができた場合にのみ利益を得ることができるからです。勝率が約50%なので、負けることもあり得ます。

ではこの数列をどのように活用するのでしょうか。例えば最初のベットに1を賭けて勝つことができた場合、最初を1とすると、2回目以降は1-2-3-5…と賭けます。

数列に沿って、2つ前の項を足した数を賭けていくのです。

フィボナッチルーレットシステムジャパン

安全性と欠陥について

このフィボナッチシステムはマーチンゲール戦略に似ていますが、実際の利益と損失を比較してみると、はるかに安全な戦略と言えます。フィボナッチ戦略の方が負けの数が多く、勝利の回数が少なくても利益を得ることができます。

しかしながら、この戦略は長丁場での賭けでは機能しません。この戦略はただベットする金額を伝えているにすぎないからです。それで、大きく負けた際には、そこから挽回することは運に頼ることになるでしょう。安全ですが、必ず勝てるということではありません。

フィボナッチシステムでゲームに勝利できるか?

この戦略は、決してゲームに勝つ方法ではありません。また多くのオンラインカジノでは、ベット上限が100なので、一番近い数字89を賭けて勝つことができなかった場合、それ以降は使うことができないのです。

このようにフィボナッチシステムは、ゲームに勝利する方法ではないことが良く分かります。

このフィボナッチ数列は実のところ、「ウサギの群れが繁殖できる速さを測定する」ために生み出されたものであり、カジノで勝利するためのものではないからです。